2次選考が2つ

今日は午前中に某地方銀行の面接、午後は某製罐メーカーのグループディスカッションでした。両方とも2次選考。どっちかは通過したいところ。
まずは午前中の地方銀行から。選考会場の最寄り駅は千葉みなと駅。ち○ぎんですよ←千葉だもんな
面接は3対1のグループ面接。控え室で待っている間社員さんがフレンドリーに話しかけてくれました。うーん、これがち○ぎんクオリティー←ナンダその小馬鹿にした言い方は
でも、ち○ぎんの人事の方の評判がいいのは事実。お暇な方は民衆のページで確認してみてください。
ま、その分入社した時のギャップが大きいらしいんですけどね!
さて、いよいよ面接。面接官の方も物腰柔らか。就活生の話をちゃんと聞いてくれる雰囲気です。が、しかし。
なんか作業的なんですよね。
就活生の意図を読み取ろうという姿勢は見えるんですが、相づちの打ち方とか、言葉の抑揚が機械的な感じを受けました。きっと何人もの人に同じような対応をしてきたんだろうなぁ、と感じてしまいました。
とはいえ、面接には全力で臨みましたよ。結果がどうかはわかりませんが。我ながらいい嘘がつけたと思います←また嘘かよ!
質問はいつも通り志望動機や学生時代に力を入れたことなど、基本的には代わり映えがなかったのですが、「自分が友達からどのように見られていると思うか」という質問がはじめて受けた質問でした。私は、
「独創性がある、と思われていると思います。」
と、よくわからない答え。この答え、何点ですか?←誰に聞いてるんだ
そんなこんなで面接が終了。とりあえず終わったんで良しとしましょう。
引き続きパソコンを使ったSPI試験。以前テストセンターで受けたパソコンで回答する形式のテストを、銀行内のパソコンで受験する形でした。マークシートに比べて疲れないので楽でした。あと、終わったらすぐに帰れるし。
ちゃっちゃとテストを終わらせて会場を後に。時間は12時ちょっと過ぎ。午後の選考は15時から。ちょっと時間があるので大学に向かいます。大学から午後の選考会場はとても近いので。
1時過ぎに大学に到着、ご飯を食べたりサークルの女友達にセクハラを働いたり(オイ)した後に午後の選考会場へ。今回の選考のメインはグループディスカッション。この前の信託銀行のグループディスカッションは最悪でしたが、今回はどうなることやら。
とりあえずグループディスカッションの前にSPI。
あれ?このSPI、どっかの企業でまるっきり同じの受けたな。
…流れはオレ…ッ←久しぶりに使った
ま、以前やったからといって答えを教えてもらったわけじゃなし、点数が良くなるわけじゃないんですけどね、基本的に。
SPIが終わるといよいよグループディスカッション。6人のグループ3つで一つのテーマについて話し合い、最後にグループごとの意見をみんなの前で発表するという形式。さーて、今回の面子は…
よし、悪く無さそうじゃない。若干一名、イタイ奴が居るけど。
与えられたテーマは「高齢化社会で求められる容器は何か」です。ま、製罐メーカーらしいテーマですね。信託銀行のくせに「中学校に制服は必要か」なんて質問を出すのとは大違いです←根に持ってるの?
話し合いの前にグループ内で役職分担。司会進行、書記、時間を見る係、発表する係の4つ。
「じゃあ、役割分担しましょうか。」と言い出した人が司会進行に。よくある決まり方でしょうね、これ。とりあえずイタイ奴が司会にならなくて一安心。そのほかの役職もすぐに決まってさっそく話し合いに入ります。
え、私?もちろん無職ですよ←威張ることじゃねー
話し合い自体は、まあ私もそれなりに意見も出しましたし、グループ自体もいい雰囲気だったので、前回やったグループディスカッションよりも満足度は高いです。結果もついてくれば最高なんですけどね。
結果はGW明け。通っているといいなあ…
ち○ぎんの方はって?ああ、別にどうでもいいですよ←その態度をいい加減(ry